Top > Zaurus > Customize

基本方針

 Linux Zaurus は PDA 史上で最高レベルのカスタマイズ性を誇ります。色の変更などの軽いレベルのカスタマイズはもちろん、果ては ROM の入れ替えによりシステムを跡形もなく変更してしまうこともできます。

 「Zaurusへのソフトウェア導入ポリシー」にも書いていることと重複する部分もありますが、ここでは以下の基本方針をたててカスタマイズに縛りを入れ、その中で快適さを追求していきます。

  • カーネル*1パーティション情報については工場出荷状態(例外:シャープ公式アップデータ)のまま触らない。
    • よって、代替ROM (pdaXrom や OpenZaurus) の投入も行わない。(代替ROM使うなら超小型PCの方がいいのでは?という考えのため)
    • /hdd3 は VFAT のまま残し、ext3 での再フォーマットも行わない。(ストレージモードで困るから)
    • swap 専用パーティションを作成することもしない。
  • SL-C3x00 に関しては HDD (/hdd3 以下) を有効活用する
    • SL-C3000~3200 共用のメモを目指すため、 /hdd2 を意識的に触ることはしない。

カスタマイズのメモ

少しだけ拡張のメモ

根幹システム関連のメモ (危険なため取扱注意、AC電源接続必須)

この項目はカーネル置き換え、HDD初期化などを取り扱っています。取扱注意でよろしくです。


*1 au W05K を 2008/01/04 に購入したため、カーネルはスペシャルカーネルに変更せざるを得なくなりました。そのためのメモも書いていく方向。

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 22 Jul 2011 21:58:09 JST (1525d)