Top > Zaurus > Apps > GoodSoftware

この「推奨ソフトウェア」ページについて

このページでは、推奨以上でかつあまり設定がいらない、導入するだけですぐ使える系のソフトウェアを紹介します。

zip unzip lv nkf ruby rubyqte OpenSSH

細かいコマンドラインツール各種

基本情報

  • 入手元 : Private Packages for Sharp Zaurus SL-C series
  • 入手版 : 多すぎるため省略
  • ライセンス : 不明
  • 分類 : System/Commands/ (推奨)
    • ruby と rubyqte は System/Ruby/ と、取り扱いが少し別格です。
  • 基本的に端末ウィンドウで コマンド名 を実行して使うだけなので設定不要です。
    • これらのコマンドついては SDカード抜きでも自作スクリプトなどで使いたいケースが考えられるため、推奨扱いですがプログラムエリアに入れます (準必須扱い)。
    • sudo (1.6.8p12, 2007/02/23現在)については setuid や一部コマンドを見つけないなどのトラブルがあるので、後述のサイト(Walrus,Visit)から若干古めのバージョンを入手した方がいいです。
    • lha (1.14i-ac-20050924p1-1, 2007/05/28 現在) については、「iconv_open() failure」が多発する問題があります (libiconvが別途必要か?)。よって、sudo と同じく、後述のサイト(Walrus,Visit)から若干古めのバージョンを入手した方がいいです。

sudo lha

基本情報

  • 入手元 : Walrus,Visit. Linuxザウルス/ダウンロード
  • 入手版 : 1.6.7p5 (sudo) / 1.14i (lha)
  • ライセンス : GNU GPL? (sudo) / フリーウェア
  • 分類 : System/Commands/ (推奨)
    • これらのコマンドついては SDカード抜きでも自作スクリプトなどで使いたいケースが考えられるため、推奨扱いですがプログラムエリアに入れます (準必須扱い)。

どんとこいタイム

基本情報

  • 入手元 : HADECO R&D
  • 入手版 : Ver.1.1.0
  • ライセンス : GNU GPL
  • 分類 : Internet/NTP/dtktime (推奨)
  • 登録直後に「どんとこいタイム」のアイコンを長タップして「ルート権限で実行する」のチェックを ON にする設定が必要ですが、その他は時計あわせソフトとして「実行」ボタンを押すだけのシンプルさなので詳細設定は不要です。
    • SD カードに入れます。姉妹ソフトの Applet 版はプログラムエリアのみのため間違えてダウンロードしないように。
    • Applications → UsrApps への移動は一応行っています。

PortaBase

ZaurusDebianWindows とどこでも動くカード型データベース(日本語対応)

基本情報

  • 入手元 : PortaBase Homepage
  • 入手版 : Ver.1.9 (portabase_1.9_new_sharp_roms.zip)
  • ライセンス : GNU GPL
  • 分類 : Utilities/Database/PortaBase (推奨)
  • 登録直後に「PortaBase」のアイコンを長タップして「ルート権限で実行する」のチェックを ON にする設定が必要です。
    • SD カードに入れます。
    • Applications → UsrApps への移動は一応行っています。

Tree!Explorer QT

Windows の Explorer ライクなファイラー

基本情報

  • 入手元 : tree-explorer.com
  • 入手版 : Ver.1.79
  • ライセンス : フル機能版は \1,250- のシェアウェアで、フリーウェア版も選べる (フリーウェア版を用いている)
  • 分類 : Utilities/Files/Filer/TreeExplorerQT (推奨)
  • 導入後、特に設定なしに使い始めることが可能です。
    • SD カードに入れます。
    • Applications → UsrApps への移動は一応行っています。

Visual Q

画像編集ソフト

基本情報

  • 入手元 : Visual Q
  • 入手版 : Ver.0.56
  • ライセンス : オープンソース。派生したソフトウェアには必ず、派生物である事の明記が必要、あとは商用/非商用問わず。
  • 分類 : Utilities/Files/PictEdit/VisualQ (推奨)
  • 導入後、特に設定なしに使い始めることが可能です。
    • SD カードに入れます。
    • TIFFを取り扱うには別途 libtiff が必要。Jpeg/Bmp程度の編集のみであれば不要。
    • Applications → UsrApps への移動は一応行っています。

resize_image

画像のリサイズを行うソフト、コマンドライン用。 300万画素クラスの画像なら Visual Q でバッチ処理できますが、800万以上な画像だと処理失敗してしまうのでこのソフトを試してみます。

  • 入手元 : いとしのliza
  • 入手版 : Ver.0.6
  • ライセンス : オープンソースと思われる
  • 分類 : Utilities/Files/PictEdit/resize_image (推奨)
  • 導入後、特に設定なしに使い始めることが可能です。
    • 推奨ですが、デジカメの SD Card を直接取り扱う都合上 プログラムエリア に入れます。
    • 使い方としては、以下のコマンドでOK。
      • $ resize_image -n input.jpg -w 640 -h 480 -o output.vga.jpg
      • -dr オプションの追加は「ぼやけの少ないサイズ縮小」を意味します。数十KB程度の縮小ができますが時間がかかります。
    • fdclone なら、fd 実行直後の Shift+E で、ランチャ に .jpg を登録しておくと便利です。(ファイルにカーソルをあわせて、OK ボタンで縮小がかかるようになります)
      • 新規作成 -> .jpg -> resize_image -n %C -w 640 -h 480 -o %X.vga.jpg
      • アーカイブブラウザとしては登録しません (N)

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 22 Jul 2011 21:58:05 JST (1525d)