Top > Zaurus > Develop > .desktop

desktop ファイルとは

 Linux Zaurus 標準のランチャーで、「アプリケーション」等のタブから「時計」「アドレス帳」等をタップすることにより各種アプリケーションの実行を行えますが、そのアプリケーションの詳細を格納しているのが desktop ファイルです。拡張子 .desktop を持っています。

desktop ファイルのありか

 /home/QtPalmtop/apps/Applications/ 以下に配置されることが多いです。Applications の部分は、Games や Java や Settings 等になることもありますが、Applications に配置する習慣をつけておいた方がいいでしょう。

desktop ファイルの書き方

 UTF-8 の文字コードで記述する必要があります。Windowsで使われている INI 形式のような書式で、以下の項目からなります。

  • [Desktop Entry] セクション (必須) : 設定開始です。
    • Comment= (記述推奨)
      • かんたんなコメントです。英語で記述します。
    • Comment[ja]=
      • かんたんなコメントです。日本語で記述します。
    • Exec= (必須)
      • 実行されるファイル名(コマンド)を示します。
    • Icon= (記述推奨)
      • ランチャー上に表示されるアイコンで、64x64 の png ファイルを指定します。拡張子 .png は省きます。指定省略時は「?」アイコンになります。
    • Type= (必須)
      • ソフトウェアの種類です。「Application」が慣用的に使われています。(省略した場合は「Application」と見なされるようです)
    • Name= (必須)
      • アプリケーション名です。英語で記述します。省略するとコマンドのフルパス表記になってしまうので、必ず記述してください。
    • Name[ja]=
      • アプリケーション名です。日本語の名称がある場合は、こちらに記述します。
    • Display=
      • 解像度です。SL-A 系や SL-B 系を対象にしない場合はここで 640x480 縛りしておくといいでしょう。
    • CanFastload=
      • 高速起動を可能にするかどうかのフラグです。省略した場合は高速起動設定不可、=1 にした場合は高速起動設定可能となります。
    • HidePrivilege=
      • アイコンの長押しによるプロパティ表示の有無です。=1 にしておくと「ルート権限で実行する」が非表示になります。規定値では表示されます。
    • MimeType=
      • 拡張子(MIME形式で text/* みたいに指定) による関連付けを行います。
    • MimeTypeIcons=
      • 関連付けされたファイルで表示に利用するアイコンです。.png の拡張子は省略です。

Display= については、いくつか書式があるようです。

VGA縦横両方Display=640x480/144dpi,480x640/144dpi
VGA横縛りDisplay=640x480/144dpi
VGA縦縛りDisplay=480x640/144dpi
規定値(省略時)QVGA縦、あるいはVGA縦横。

以下、一例です。

[Desktop Entry]
Comment=This is sample application.
Comment[ja]=サンプルアプリケーションです。
Exec=CommandName
Icon=tux
Type=Application
Name=The Sample Application
Name[ja]=サンプルアプリ
Display=640x480/144dpi,480x640/144dpi
CanFastload=1
HidePrivilege=1

desktop ファイルに関連するパスについて

  • Exec= で指定するコマンドについては、/home/QtPalmtop/bin/ に配置されたコマンドになります。
  • Icon= や MimeTypeIcons= で指定するアイコンについては、/home/QtPalmtop/pics/ に配置した .png 画像ファイルになります。

desktop ファイルを更新したら

 以下のコマンドで最新の .desktop ファイルの情報を反映したランチャー・メニューに更新となります。

$ qcop QPE/System 'linkChanged(QString)'

 SL-C7x0 等の環境では画面が真っ白になることもあるそうです。その場合は「設定」タブの「ホーム画面設定」を開いてすぐに OK で閉じると幸せになれるかもしれません。

 よくわからない場合は再起動するのが一番かもです。

関連リンク


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 22 Jul 2011 21:58:10 JST (1525d)