Top > self > PC > EGP805DR20 > 2006

オリジナル : EGG+ 805DR20

  • (株)MCJ製造、エイデン販売の準ショップブランドPC、2006/04/29発売、2006/06/10購入
  • (株)MCJ のニュースリリースによると、「Windows Vista Capable PC」のエントリーモデルとの位置付けになるらしいです。
  • Windows Vista Capable なのですが、M/B の ACPI 部分に爆弾があり、インストール途中で青画面になることが発覚。やむを得ず、Windows Vista Ultimate を Virtual PC 2007 上で飼うレベルにとどまっています(T_T)
    • Windows Vista 発売後に「製品版Vista入れたけど動かないよ」とMCJサポートに電話したのですが、「検証していませんから」等の返答でらちがあかず。Vista Capable シール貼る以上、β版とかで動作検証して欲しかったのですが、コスト削減でそれすらも満足にやってなさそうですね。サポートセンターの意味無しです。形だけでも謝罪してほしかった...公式ページには未だに「Windows Vista Home Basic対応」を謳っています(2007/08現在)。現実は、M/BのBIOSアップグレードしない限り動くはず無し(MCJ独自バージョンを上書きするのはためらわれます)。次回からここのメーカーさん(MCJ)はブラックリスト入り確定(次の新規PC購入はVista Ultimate SP2搭載ノート狙いですから、当面デスクトップの母艦メインはこのマシンの初期構成でいくでしょうが...次回デスクトップPC買う時は自作だなorz)
      • Ubuntu 7.10 でも起動時に noapic 追加しないとカーネルパニックでハングするようです。なんだかなあ^^;;
  • 2007/11/23 にグラフィックカード増設&メモリ総取り替え(512x2 -> 1024x2)としました。
    • メモリはM/Bの上限まで積み終えました。もう取り替えすることは無いでしょう。
    • グラフィック用共有メモリの縛りから解放されました。
    • 2GBあるので、これでWindows Vistaを仮想マシンで気軽に動かせます(960MBだと、たまにメモリ不足で起動できない (^^; )
    • オンチップのグラフィックにおいて、一部3D系の関連(主にゲーム)で問題が発生していましたが、載せ替えた後は問題は見られません。
  • 2008/05/19 より PV4 / 1TB HDD を搭載。
    • 地デジチューナーと接続しており、TV番組の視聴・録画(D4端子経由アナログ取り込み)できる状態になっています。
    • ここまで強化した結果、M/B と CPU がネックになってきていますね。自作機 1998 のリニューアル時には PV4/HDD1TB はそちらに移行する予定でいますが。
形状ミドルタワー型 Desktop PC
CPUIntel Pentium D 805 (SmithField) / 2.66GHz
M/BMSI RC410M MS-7173
MEM512MB(DDR2 PC4200) + 512MB 増設 (- 64MB VRAM用) = 960MB (VRAMは32MB~256MB程度変動あり)
1024MB(Transcend DDR2 PC2-5300 JM667QLJ-1G) x 2 = 2.0GB (2007/11/23-)
VGAATI RADEON Express 200 Series (onboard、VRAMはメインメモリから64MB共用)
[RADEON X300 (RV370) or RADEON9600(RV350) 相当と考えられる。後者?AGP?。いちおうDirectX 9.0c 系の処理能力はあるようだが、性能的には自作PC#1のRivaTNTに毛の生えた程度]

nVidia GeForce 8600 GT (ELSA GLADIAC 786 GT V2.0)
(PCI-Express x16、1.4GHz 256MB GDDR3 Memory、DVI x2、 Vista/DirectX10.0 Support、 etc...) (2007/11/23-)
AudRealtech HD Audio(onboard) + USB 接続サウンド
HDD200GB (Maxtor 6V200E0)
1000GB (WesternDigital WD10EACSC@SATA、2008/05/19-)
320GB (Hitachi Deskstar HDT725032VLAT80 @USB2.0接続、Optional、2007/01/29-)
FDD無し
M/RSmartMedia/SD/CF/MemoryStickPro 対応 4ドライブ (SDHC系には未対応の模様)
M/Rメディアスロット * 4 (内訳 : SD / CF / メモリスティックPRO / スマートメディア)
DVDLG電子 GSA-H10A (DVD±R書き込み16倍速、DVD-RAM書き換え5倍速、DVD+RW書き換え8倍速、DVD-R書き込み16倍速、DVD-RW書き換え6倍速、CD-R書き込みが最大48倍速、CD-RW書き換えが最大32倍速。)
USBUSB2.0 * 6 (前*2 + 後*4)
NIC10/100Base-T(onboard NIC. Realtek RTL8100C)
OSWindows XP Home SP2
(たまに検証用で Windows XP Pro x64 を入れることもあります)
(ubuntu は noapic しないと動きません)
(Windows Vista は x86 x64 共にブルースクリーンで導入できないため、仮想PC上で動かすにとどまっています)

CrystalBench2004R3 (200807)

http://crystalrank.info/CrystalMark/09/ranking.php?ID=112383

HDBENCH

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium4 2654.04MHz[GenuineIntel family F model 4 step 7]
Cache       L1_D:[0K]  L1_I:[12K]  L2:[1024K]
Name String Intel(R) Pentium(R) D  CPU 2.66GHz
Processor   Pentium4 2654.04MHz[GenuineIntel family F model 4 step 7]
Cache       L1_D:[0K]  L1_I:[12K]  L2:[1024K]
Name String Intel(R) Pentium(R) D  CPU 2.66GHz  
VideoCard   NVIDIA GeForce 8600 GT  
Resolution  1280x1024 (32Bit color)  
Memory      2096,492 KByte  
OS           5.1 (Build: 2600) Service Pack 2  
Date        2007/12/14  05:23  

ATI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル

ATI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
  Maxtor 6V200E0

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
  HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10A

BHA バーチャル SCSI アダプタ
  BHA     Virtual CD/DVD  1.00

SCSI/RAID Host Controller
  FS6074M UYH925M         2.0B

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 59520   165145  186533   198707   52334   106717          56

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite  Drive
    52358  30554    3660     721   49254   48507   18720   29646  C:\100MB

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 22 Jul 2011 21:58:15 JST (1525d)